How to disassemble an atomic code

読書やTV・映画関係についての雑記です。 今クール(10月~)チェック予定ドラマなし。HDDデッキ新規投入でカバレージが増大したので対象をアニメにおおきくシフト。 やはりCLANNADが期待大。いくつまで追いきれるか・・・・・ などと言いつつ、結局はドラマは「モップ・ガール」「ガリレオ」「ドリームアゲイン」「歌姫」をチェック中。 「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメ映像分析は2期情報があがってきたら再開しようかな、と。

水曜日, 12月 13, 2006

ハルヒ:2話 見た目のカメラワーク(2) 望遠

›
ハルヒメインのサイトのはずなのに11月のハルヒ関係、ひとつしかなかった・・・ そうゆうわけで、ひっぱったままだった「見た目」その(2)です。 谷口がハルヒの中学時代の奇行を語るシーン の一連の流れで、キョンは谷口の会話を聞きつつハルヒを遠くから眺めています。  校舎横の階段踊り場...
日曜日, 12月 10, 2006

Yes, Virginia,

›
『サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話』だそうだ。 うん、確かにドラマやコミックのようには、こんな話題で盛り上がったりはしないだろう。 自分の記憶を辿ってみてもそんな会話をしたシチュエーションは浮かんでこない。...
金曜日, 12月 01, 2006

CM:ソフトバンク(その4)ブラッド・ピット編

›
キャメロンディアス第3弾 モンローウォーク編(勝手に名づけました)オンエア開始以来、本弱小サイトの検索キーワードが「ソフトバンク キャメロンディアス」に占領されてしまいました。なんか一番反応いいみたい。結局、第一弾のインパクトを超えるのはディアスのお尻でしたか。 まあ、確かに実際...
日曜日, 11月 26, 2006

CF:ソフトバンク その3

›
ちなにみ関連エントリは、 その1 、 その2 。 先のエントリ で「せっかくキャメロン・ディアス起用したんだから、続編はもっとはじけさせほうが」という声が届いたのか(んなわきゃない)、第3弾が放映されはじめました。 今度は商店前のストリートを歩くという前2作のフォーマットを踏襲し...

むしのしらせ

›
訃報:フィリップ・ノワレ氏76歳=フランスの俳優(毎日新聞)   映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の映写技師役などで知られ、フランス映画の最高賞であるセザール賞の主演男優賞を2度にわたって受賞したフランスの男優、フィリップ・ノワレさんが23日、死去した。76歳。代理人の話として...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
DWEI
パワーポイントエンジニア
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.